-
浴衣 女性「竹籠バック」赤ドット柄
¥5,800
浴衣 女性「竹籠バック」赤ドット柄 黒色で上品な竹の籠バック 浴衣には今年も籠バックが大人気です! 【サイズ】 (籠サイズ) 横:22㎝ 高:25㎝ まち:14㎝ (取手) 巾:15㎝ 高:13㎝ 中の巾着は取り外しできます! 花火大会、お祭り、盆踊りに大活躍間違いなしです! 【素材】 かご:竹100% 巾着:綿100% 生地・企画 日本 製造 中国 お気軽にコメント下さい
-
浴衣 女性「竹籠バック」南天
¥5,500
浴衣 女性「竹籠バック」南天 黒色で上品な竹の籠バック 浴衣には今年も籠バックが大人気です! 【サイズ】 (籠サイズ) 横:20㎝ 高:20㎝ まち:10㎝ (取手) 巾:10㎝ 高:18㎝ 中の巾着は取り外しできます! 花火大会、お祭り、盆踊りに大活躍間違いなしです! 【素材】 かご:竹100% 巾着:綿100% 生地・企画 日本 製造 中国 お気軽にコメント下さい
-
本筑博多織 籠バック 夏物 伝統工芸品
¥42,000
伝統工芸品 本筑博多織の夏用 籠バック 取手には木を使い軽く丈夫に作られております 側面の白と水色の涼しげな柄がとても素敵 夏らしく少し粗めの織り方が清涼感を感じさせます 中の巾着も生地が二枚合わせになっているので丈夫です 紐はおしゃれに細身の白と茶が使用されております 【サイズ】 籠サイズ 横 29㎝ 高16㎝ マチ12㎝ 巾着サイズ 横 28㎝ 高 6㎝ マチ10㎝ 取手サイズ 高 11㎝(籠上から取手上まで) 【素材】 取手 : 木 籠,巾着,: 絹100% お気軽にコメントください(^-^)
-
浴衣 女性「アタ籠バック」ターコイズブルー×ブラック
¥22,000
SOLD OUT
浴衣 女性「アタ籠バック」ターコイズブルー×ブラック インドネシアのバリ島に自生するシダ科の植物アタの茎を丁寧に編んで作られています。 天日干し後、ココナッツの殻などで燻す事により、独特の色合いに仕上がり、防虫効果もあります。 手作業で丹念に作られたアタ製品は、丈夫で耐久性に優れています。 バックは大容量で沢山はいります。 浴衣には今年も籠バックが大人です!! 【サイズ】 (籠サイズ) 横:30㎝ 高:22㎝ まち:14㎝ (取手) 巾:15㎝ 高:13㎝ 花火大会、お祭り、盆踊りに大活躍間違いなしです! 【素材】 かご:アタ100% 巾着:綿100% 生地・企画 日本 製造 中国 お気軽にコメント下さい
-
浴衣 女性「竹籠バック」白×千鳥
¥10,260
浴衣 女性「竹籠バック」白×千鳥 グリーンと無垢な竹が上品で涼しげな籠バック 浴衣には籠バックが大人気 白地にポップなカラーリングの千鳥が可愛いバック コーディネートにも合わせやすくおすすめ 巾着は取り外し可能です。 【サイズ】 (籠サイズ) 横:21㎝ 高:11㎝ まち:13㎝ (取手) 巾:14㎝ 高:18㎝ 花火大会、お祭り、盆踊りに大活躍間違いなしです! 【素材】 かご:竹100% 巾着:綿100% 生地・企画 日本 製造 中国
-
印傳風 編み手巾着バッグ 紗綾形
¥3,683
人気のある甲州印傳をイミテーションされておりとてもお得価格です。 バッグ内側にはポケットもついており、使い勝手の良い大きさとなっております。 お財布、ハンカチ、ティッシュ、ケータイ、小さいペットボトル入ります! 【素材】 レーヨン100%(印傳調生地) 編み手ビニール 内側ナイロン 日本製 【サイズ】 横幅約15㎝ 高さ約18㎝ 持ち手までの高さ約30㎝ マチ約10㎝ 【カラー】 黒 模様:紗綾形
-
礼装用 正絹 帯揚げ帯〆セット 末広(扇子)・亀房付き 化粧箱入
¥9,720
留袖、色留袖にオススメの礼装用4点セットです。 礼装に必要なセットが揃います。 【素材】 正絹 ◇帯揚げ 白地に金糸縫い取り刺繍 模様:流水に松 ◇帯締め 平組 白・金 模様:青海波 ◇末広 金・銀 ◇亀房 化粧箱入りです。
-
五嶋紐 三分紐 琉球ガラスの帯留め付き(紫)箱入り
¥33,000
日本の帯締めを代表する五嶋紐。着物好きの方を魅了し続ける逸品! 締めやすさと緩みにくさが特徴で、長い時間締めていても疲れません。 上質な絹糸を編み込んでおり、しなやかな手触りと締めた時のきゅっという絹鳴りがとても心地いいです♪ 琉球ガラスの帯留め付きで、カジュアルなコーディネートがググッとオシャレに! 小紋・紬・色無地などセミフォーマルまで使用できます。 帯留めは動かせます。 【サイズ】約0.9㎝×約120㎝ ・ ガラス約2㎝×2.5㎝ 【素材】絹100% 【色】紫 ※画像と実物の色に誤差が生じている場合がございます 予めご了承くださいませ ◇五嶋紐◇ 無形文化財 故五嶋敏太郎により確立された組紐です。戦国時代、兜の緒に使われていた組紐の技法で組まれています。締めるとぎゅっと締まり、手組みなので動きにあわせて伸び縮みします。 昭和35年に文化庁から日本初の伝統工芸品に指定されました。また皇室に献上する草履の鼻緒に使われた組紐第一号でもあります。 現在もお洒落な帯締めとして人気があります。
-
五嶋紐 三分紐 琉球ガラスの帯留め付き(茶)箱入り
¥33,000
日本の帯締めを代表する五嶋紐。着物好きの方を魅了し続ける逸品! 締めやすさと緩みにくさが特徴で、長い時間締めていても疲れません。 上質な絹糸を編み込んでおり、しなやかな手触りと締めた時のきゅっという絹鳴りがとても心地いいです♪ 琉球ガラスの帯留め付きで、カジュアルなコーディネートがググッとオシャレに! 小紋・紬・色無地などセミフォーマルまで使用できます! 帯留めは動かせます。 【サイズ】約0.9㎝×約120㎝ ・ ガラス約2㎝×2.5㎝ 【素材】絹100% 【色】茶 ※画像と実物の色に誤差が生じている場合がございます 予めご了承くださいませ ◇五嶋紐◇ 無形文化財 故五嶋敏太郎により確立された組紐です。戦国時代、兜の緒に使われていた組紐の技法で組まれています。締めるとぎゅっと締まり、手組みなので動きにあわせて伸び縮みします。 昭和35年に文化庁から日本初の伝統工芸品に指定されました。また皇室に献上する草履の鼻緒に使われた組紐第一号でもあります。 現在もお洒落な帯締めとして人気があります。
-
子供ゆかた 浴衣巾着 水色×梅柄
¥1,944
子供ゆかた 浴衣巾着 水色×梅柄 水色とピンクの色合いが可愛い子供用 巾着 浴衣や甚平などお出かけの時に可愛いさをプラスしてくれる巾着です。 夏祭り、花火大会、納涼祭などにいかがですか? 【サイズ】 (平置き計測) 横:10cm 高:12cm 【素材】 巾着:綿100%
-
本筑博多織り 革バッグ
¥72,000
SOLD OUT
伝統工芸品 本筑博多織の革バッグ 取手、側面、底、ふち全て、牛革を使い軽く丈夫に作られております 博多織りのしっかりとした生地と絹の光沢がとても素敵です バッグの形も珍しいですが、開け方も独特でおしゃれです 【サイズ】 バッグサイズ 横 32㎝ 高13㎝ マチ11㎝ 取手サイズ 高 15㎝(バッグ上から取手上まで) 【素材】 革 : 牛革 表地 : 絹100% 裏地 : レーヨン お気軽にコメントください(^-^)